
F&C

|
タイトル |
With you〜みつめていたい〜 |
発売日 |
1998年9月11日 |
原画 |
橋本 タカシ氏 |
シナリオ |
草薙 こうたろう氏 |
サウンド |
DOORS.LTD |
コメント |
攻略可能なヒロインが二人なのにびっくり。
ストーリーは結構良さげ。
でも、メガネっ娘はちょっと……。
|
|
タイトル |
PALETTE |
発売日 |
1998年11月20日 |
原画 |
針玉 ヒロキ氏・水城 たくや氏etc |
シナリオ |
宮村 優氏・素浪人氏etc |
サウンド |
DOORS INC. |
コメント |
針玉氏のキャラがだんとつでした。
|
|
タイトル |
Lipstick Adv.EX |
発売日 |
1999年4月23日 |
原画 |
山元 浩氏 |
シナリオ |
野鳥 伸司氏 |
サウンド |
DOORS INC. |
コメント |
少し話が浅かったような気がします。
でも、探偵物はやってて楽しいです。
|
|
タイトル |
Piaキャロットへようこそ!!1・2・TB |
発売日 |
1999年8月12日 |
原画 |
- |
シナリオ |
- |
サウンド |
- |
コメント |
下記にある「Piaキャロットへようこそ!!」
「Piaキャロットへようこそ!!2」
「ぴあきゃろTOY BOX」の3本セットです。
|
|
タイトル |
Piaキャロットへようこそ!! |
発売日 |
不明 |
原画 |
甘露樹氏・CHARM氏etc |
シナリオ |
稲村 竜一氏 |
サウンド |
高塚 ともひろ氏 |
コメント |
未プレイ
|
|
タイトル |
Piaキャロットへようこそ!!2 |
発売日 |
不明 |
原画 |
みつみ美里氏・甘露樹氏etc |
シナリオ |
稲村 竜一氏 |
サウンド |
DOORS |
コメント |
未プレイ
|
|
タイトル |
ぴあきゃろTOY BOX |
発売日 |
不明 |
原画 |
みつみ美里氏・橋本 タカシ氏etc |
シナリオ |
稲村 竜一氏 |
サウンド |
DOORS.LTD |
コメント |
未プレイ
|
|
タイトル |
うぃずゆーTOY BOX |
発売日 |
1999年9月17日 |
原画 |
橋本 タカシ氏 |
シナリオ |
いかそーめん氏・KAZUMA氏etc |
サウンド |
DOORS INC. |
コメント |
ミニゲームが楽しくて結構やり込みました。
|
|
タイトル |
ロマンスは剣の輝きU 通常版 |
発売日 |
1999年12月22日 |
原画 |
なかむら たけし氏 |
シナリオ |
不明 |
サウンド |
不明 |
コメント |
楽しかったです……が
グラフィックを閲覧出来る機能が
無かったのが非常に残念でした。
|
|
タイトル |
Natural Premium Package |
発売日 |
2000年4月14日 |
原画 |
- |
シナリオ |
- |
サウンド |
- |
コメント |
下記にある「Natural〜身も心も〜」
「Natural☆Petit」の2本セットです。
|
|
タイトル |
Natural〜身も心も〜 |
発売日 |
不明 |
原画 |
たもりただぢ氏 |
シナリオ |
石弓 達也氏 |
サウンド |
山口 真理氏・岸本 和彦氏 |
コメント |
調教物はやってて面白くないです。
|
|
タイトル |
Natural☆Petit |
発売日 |
不明 |
原画 |
たもりただぢ氏 |
シナリオ |
石弓 達也氏 |
サウンド |
山口 真理氏・岸本 和彦氏 |
コメント |
いろいろ入ってました。
|
|
タイトル |
Natural2-DUO- |
発売日 |
2000年5月26日 |
原画 |
針玉 ヒロキ氏 |
シナリオ |
宮村 優氏・素浪人氏 |
サウンド |
DOORS INC. |
コメント |
調教ゲームは苦手なんですが、
それ以外の部分で、かなり楽しめました。
針玉氏の絵……いいっすね〜。
|
|
タイトル |
White Christmas〜雪降る夜の恋人達〜 |
発売日 |
2000年12月8日 |
原画 |
竹村 雪秀氏・満月○氏・しばやん氏 上杉 涼氏 |
シナリオ |
希う氏・馬上氏・あらいしん氏・海堂 めぐる氏 |
サウンド |
不明 |
コメント |
未プレイ
|
|
タイトル |
Natural ZERO+ |
発売日 |
2000年12月22日 |
原画 |
かつまれい氏・針玉 ヒロキ氏etc |
シナリオ |
宮村 優氏・素浪人氏etc |
サウンド |
DOORS INC. |
コメント |
良質な壁紙がすごく沢山あって感動しました。
|
|
タイトル |
時の森の物語〜TEAR〜 |
発売日 |
2001年6月22日 |
原画 |
満月○氏・南野 彼方氏 |
シナリオ |
あらいしん氏 |
サウンド |
Doors.m.e |
コメント |
楽しかったです……がっ
敵が一度倒すと出てこなくなるのが痛い。
|
|
タイトル |
Piaキャロットへようこそ!!3 |
発売日 |
2001年11月30日 |
原画 |
橋本 タカシ氏・蓮見 江蘭氏etc |
シナリオ |
稲村 竜一氏 |
サウンド |
おおくま けんいち氏 |
コメント |
普通に楽しめました。
一回やったらご馳走様って感じです。
|
|
タイトル |
ENSEMBLE-舞降る羽のアンサンブル- |
発売日 |
2004年1月30日 |
原画 |
針玉 ヒロキ氏 |
シナリオ |
素浪人氏 |
サウンド |
Doors.m.e |
コメント |
久しぶりに良質なゲームをプレイした感じ。
視点が主人公と妹と交互に切り替わるのは、
正直うざったいっす。それが無ければ完璧。
おまけでNaturalのWinXP版が付いて来た。
|
|
タイトル |
WHITE BLEATH-with faint hope-
初回限定版 |
18禁 |
Windows98/2000/Me/XP |
CD-ROM |
8,800円 |
発売日 |
2004年7月23日 |
特典 |
WHITE BLEATH MEMORIAL ART |
原画 |
橋本 タカシ氏 |
シナリオ |
草薙 こうたろう氏 |
サウンド |
OdiakeS氏 |
コメント |
未プレイ
|
(C)F&C(FAIRYTALE&カクテルソフト)
このページで使われている画像の転載は禁止です。



|